わが家の親子丼

カラメル
カラメル @cook_111875686

日によって豆腐を入れたり入れなかったり、写真は豆腐入りです(._.)
三つ葉がなかったので写真用にちょっとカッコつけて豆苗のせときました(´-`)

わが家の親子丼

日によって豆腐を入れたり入れなかったり、写真は豆腐入りです(._.)
三つ葉がなかったので写真用にちょっとカッコつけて豆苗のせときました(´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 3個(1人前1.5個)
  4. 500ml
  5. ☆顆粒だし 小1と1/3
  6. ☆砂糖(三温糖) 大2と1/2
  7. ☆しょうゆ 大4
  8. ☆みりん 大2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズに、玉ねぎは5mm幅のくし切りにしておきます。

  2. 2

    お鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら☆の調味料を入れ、鶏もも肉を入れます。

  3. 3

    鶏もも肉に火が通ったら更に5〜10分程煮込みます。

  4. 4

    小さいフライパン等に汁と具を入れて、玉ねぎを散らして火にかけます。

  5. 5

    写真くらい玉ねぎに火が通ったらボールに卵を割り入れ軽くときます。(※この時は豆腐を入れてます)

  6. 6

    溶き卵半分を入れて蓋をして中火で30秒。

  7. 7

    残り半分を入れて蓋をして中火で10秒で火を止めます。

  8. 8

    お好みの具合になったらご飯を入れた丼に滑らして完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラメル
カラメル @cook_111875686
に公開
レシピで『そんな調味料が常にあるか!』と言うようなのが多い気がするのは私だけ?アップしたいレシピはいくつかあるのにいつも目分量だから分量や、写真を撮ってアップするというのがせっかちでズボラな私には……「よしっ!やるか!」まで時間がかかる特にこだわりのティラミスや工程の多いお菓子作りは尚更そうなる。基本的に分量は目安好みの濃さに調整してね。って人任せのレシピばかりです(笑)
もっと読む

似たレシピ