☆かぶのほっこりお味噌汁☆

ゆいたんのまま
ゆいたんのまま @cook_40035711

かぶのやさし~い味のお味噌汁。
とても甘みがでておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食に取り分けできるよう、やさしい味の味噌汁をつくってみました。葉も使っているので栄養満点です。

☆かぶのほっこりお味噌汁☆

かぶのやさし~い味のお味噌汁。
とても甘みがでておいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供の離乳食に取り分けできるよう、やさしい味の味噌汁をつくってみました。葉も使っているので栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 2つ
  2. にんじん 4cmくらい
  3. だし汁 2cup
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁を沸かし、にんじんが少し柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    にんじんがある程度柔らかくなったらかぶを入れて煮る

  3. 3

    かぶが透きとおってきたら味噌を溶き、みじん切りにしたかぶの葉、茎を入れ余熱で火を通して完成♪

コツ・ポイント

味噌は少なめの方が甘みがでておいしいと思います。
葉が立派なかぶの場合、全部の葉を使うと青さの味噌汁のようになってしまいます(>_<)
捨てるのはもったいないので我が家では豚ばらなどと甘辛く炒めたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいたんのまま
ゆいたんのまま @cook_40035711
に公開
娘の出産後から主人と同居するようになりました。慣れない育児と家事とであっという間に1年経ちょっと余裕がでてきました。子供と一緒では外食してもよけい疲れてしまいます(>_<)おしゃれなお店なんてもってのほか。これを機にお料理の腕をあげたいな♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ