かぶの味噌汁

輝くもりちゃん @cook_40129205
かぶの味噌汁って美味しいよね〜〜。
このレシピの生い立ち
管理栄養士で病院の厨房で勤めている時、患者さんの体にも優しく、かぶの風味が喜ばれ自宅でも作り始めました。
かぶの味噌汁
かぶの味噌汁って美味しいよね〜〜。
このレシピの生い立ち
管理栄養士で病院の厨房で勤めている時、患者さんの体にも優しく、かぶの風味が喜ばれ自宅でも作り始めました。
作り方
- 1
かぶを洗い、葉の部分をカット(そこも使います)し
- 2
皮をむきます。かぶは皮を剥いても、むかなくても食べられますが好みです。赤ちゃんやお年寄りにはむいてあげた方が良いです。
- 3
2つに割り
- 4
更に、縦に包丁を入れ
- 5
いちょう型に切ります。
- 6
葉の部分も小口切りにします。
- 7
お椀に水を入れ、人数分、鍋に入れます。
- 8
本だしを加え、水からかぶを茹でます。
- 9
沸騰したら
- 10
アクをすくい
- 11
みそを加えて
- 12
最後に葉の部分を入れます。
- 13
出来上がりです。
コツ・ポイント
みそは2/3量加えてから、味見をして、微妙な味の調整をします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204794