長いものさくとろ
さくさく&とろとろで欲張りなご飯のお供です。
このレシピの生い立ち
摩り下ろすと、手が滑ってしまうので、袋に入れて叩きました。
作り方
- 1
長いもは皮をむき、縦半分に切り、5mm~1cm厚さに切り(適当な大きさで)、厚手のポリ袋にいれる。
- 2
1の口をねじって、瓶などでお好みのさくとろになるまでたたく。なるべく、袋のはじっこではなく、真中の方でたたいてください。
- 3
めんつゆで味付けしてできあがり。
コツ・ポイント
薄めのポリ袋は、2枚重ねてください。2で叩いている時に、中身がむにゅっと出てきてしまうことがあるので・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆手軽にさくサクほくホク☆長芋の甘辛煮 ☆手軽にさくサクほくホク☆長芋の甘辛煮
すりおろし長芋も美味しいですが,片栗粉&油で焼いて甘辛く煮れば,さくさくほくほくの一品を手軽にもうひとつ。お弁当にも。 ぱぴぃどわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485094