カルシウム強化?クリームチーズかつお納豆

はっぴーはりぼ @cook_40035808
納豆を食べて腸のお掃除をしましょう!
クリームチーズを入れればコクもアップでカルシウムもとれるかしら??
このレシピの生い立ち
歯医者で雑誌を読んだとき、納豆の特集を読みました。読んだら納豆が食べたくなって、クリームチーズがちょっと残っていたので一緒に入れてみました。一緒に混ぜるとコクもアップして満腹感もありました。
カルシウム強化?クリームチーズかつお納豆
納豆を食べて腸のお掃除をしましょう!
クリームチーズを入れればコクもアップでカルシウムもとれるかしら??
このレシピの生い立ち
歯医者で雑誌を読んだとき、納豆の特集を読みました。読んだら納豆が食べたくなって、クリームチーズがちょっと残っていたので一緒に入れてみました。一緒に混ぜるとコクもアップして満腹感もありました。
作り方
- 1
納豆をしっかり混ぜます!(100回くらい)
- 2
1の納豆に添付のタレとサイコロ状に切ったクリームチーズ、かつお節を混ぜれば完成!お好みでネギなどもどうぞ☆
- 3
2008.11.9
話題入りさせていただきました!
作ってくださった皆様☆ありがとうございます!!
コツ・ポイント
納豆は食べる30分前に冷蔵庫からだしましょう。有効成分であるポリアミン、ナットウキナーゼの量が増える賞味期限ギリギリの納豆を使えばさらに体にいいらしい・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。 納豆の小松菜和え。カルシウムたっぷり。
『カルシウムたっぷり』人気検索No.1小松菜を納豆と和えると納豆が食べやすく、ねばシャキ食感が美味しい。私の定番♡ まこさんど -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485456