ラーメン屋さんの煮卵(´¬`)

けろみょ @cook_40035844
ラーメン屋さんでオプションとしてよく見かけるあの半熟煮卵です。お店で食べるのも格別だけど、家でも食べたい!という欲張り心で作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋の煮卵が大好きで家でも食べたかったのです。
半熟卵サイコー
ラーメン屋さんの煮卵(´¬`)
ラーメン屋さんでオプションとしてよく見かけるあの半熟煮卵です。お店で食べるのも格別だけど、家でも食べたい!という欲張り心で作ってみました。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋の煮卵が大好きで家でも食べたかったのです。
半熟卵サイコー
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。沸騰した湯に塩を入れ、そーっとお玉などで卵を入れて6分経ったらいい具合に半熟に茹であがります。最初数分は菜箸でころころ転がすと黄味が真中になります。
- 2
茹で上がったらすぐに冷水で冷やすと綺麗に殻が剥けます。
殻を剥きましょう。 - 3
●のついた材料(漬け汁)に卵を漬け込みます。卵がしっかり浸かるようにしましょう。そのまま丸1日、冷蔵庫で寝かせてください。
- 4
完成!
半熟、中までダシが染みて美味しい煮卵ができました。
ラーメンに入れたり、豚丼を作って乗せても美味しいと思います☆
コツ・ポイント
ちゃんと時間を計って卵を茹でる事。
沸騰してから投入&6分!これ黄金時間です。
中だけ半熟卵ができますよ~それからダシは必須です。
しょうゆとみりんだけじゃしょっぱくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉 ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉
茹で時間を守れば失敗なし(^^) 漬け汁が決め手!ラーメン屋さんで食べる、とろとろねっとりの黄身の味付け玉子です♡ きゃめまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485640