早い・簡単・美味しい♪レンジで☆大福☆

レンジで、2分→1分→1分で、出来上がり♪手作りだと、抹茶・いちご・生チョコ・好きな物が食べられるよ ☆話題のレシピ入り・が出来ました。本当に有難うございます m(__)m
このレシピの生い立ち
お店で売ってるような☆大福☆が食べたくて・・・。レンジで作ればあっと言う間 !! 作った方が安上がり♪好きな物が・沢山・食べられる (*~0~*)ノ 丸いままだと、中が見えないので、切ったんだけど・・・。柔らかい・大福・切るのって大変!! 見た目は、悪いけど、お味は☆good☆
早い・簡単・美味しい♪レンジで☆大福☆
レンジで、2分→1分→1分で、出来上がり♪手作りだと、抹茶・いちご・生チョコ・好きな物が食べられるよ ☆話題のレシピ入り・が出来ました。本当に有難うございます m(__)m
このレシピの生い立ち
お店で売ってるような☆大福☆が食べたくて・・・。レンジで作ればあっと言う間 !! 作った方が安上がり♪好きな物が・沢山・食べられる (*~0~*)ノ 丸いままだと、中が見えないので、切ったんだけど・・・。柔らかい・大福・切るのって大変!! 見た目は、悪いけど、お味は☆good☆
作り方
- 1
お餅は、すぐに出来るので、中に入れる物を準備して置きます。トレイ・角皿・タッパなどに片栗粉を入れて置く。
- 2
いちごは、上・下が分かるように、上の部分が少し見えるようにして置きます。
- 3
レンジ使用のボールに、◎を入れて良く混ぜる。
- 4
水を3回位に分けて入れ、なめらかになるまで、泡立て器で、良く混ぜる。 ●最後に水を入れる時に・はちみつ・も入れる。
- 5
600wで2分。
取り出して、泡立て器で、良く混ぜる。 - 6
1分→今度は、箸で勢い良く混ぜる。
1分→同じく混ぜる。 - 7
片栗粉を入れた物に入れ、6等分して、あんこを包む。
普通の☆大福☆の出来上がり。 - 8
【抹茶】 材料を、全部混ぜて・HM・で、ホイップし、絞り袋などで、適当な大きさに絞り出し、凍らせる。凍った状態であんこで包む。写真は、絞り出してから、手で丸めたものですが、手が、凄い事になりますよ ^^;
- 9
【生チョコ】 チョコと牛乳を湯せんで溶かす。その間・HM・で、ホイップクリームと純ココアを★しっかりホイップ★ 溶かしたチョコを、熱いうちに入れ、・HM・で混ぜる。 抹茶 同様、凍らせる。
- 10
大福・いちご大福・抹茶大福・生チョコ大福♡
お好きな物を、どーぞ♪
コツ・ポイント
6個は、あくまでも目安です。中に入れる物の・大きさ・によって、個数は違いますよ。クリームを凍らせる時は、入れ物に、クッキングシートを敷いて下さいね。
似たレシピ
-
-
美味しーーーっ❤トロける『生チョコ大福』 美味しーーーっ❤トロける『生チョコ大福』
思い付いたら直ぐ出来る……美味しーーーっ❤フワフワの求肥に、トロける生チョコ餡で『生チョコ大福』まゆ*まゆ*まーゆ
-
-
-
-
-
-
白玉粉でやわらか!フルーツ生チョコ大福! 白玉粉でやわらか!フルーツ生チョコ大福!
レンジで簡単!ココア求肥の出来上がり!翌日もしっとりモッチリ柔らかい!甘酸っぱい果物とトロける生チョコの相性は抜群です! sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ