コクがあるね!ひと工夫味噌汁☆

ハッシュパピー @cook_40031461
忙しい朝でも簡単に出来ちゃう味噌汁です!いつもの味噌汁にソテーしたきのこ。これまた相性ばっちり!バターのコクがたまりません♡
このレシピの生い立ち
バターと味噌汁で味噌スープ、これを寒い外で食べたことがあったので。とってもあったまって美味しかったので♡
コクがあるね!ひと工夫味噌汁☆
忙しい朝でも簡単に出来ちゃう味噌汁です!いつもの味噌汁にソテーしたきのこ。これまた相性ばっちり!バターのコクがたまりません♡
このレシピの生い立ち
バターと味噌汁で味噌スープ、これを寒い外で食べたことがあったので。とってもあったまって美味しかったので♡
作り方
- 1
えのきの根の部分を切り落とし裂きます。フライパンを熱し、バターを溶かします。そこにえのきを入れソテーします。お椀(味噌汁を入れる食器等)にソテーしたえのきを入れます。
- 2
チンゲン菜を食べ易い大きさに切ります。鍋に水を入れ沸かします。湧いたらチンゲン菜を入れ味噌を溶かします。(溶かしてるうちにチンゲン菜に火が通ります。)味を見ながら味噌を入れてください。
- 3
1で用意したしたお椀に出来上がった味噌汁を入れて出来上がり!
コツ・ポイント
今回はえのきを使いましたが、舞茸・エリンギ・シメジでも良いと思います。チンゲン菜も他の青菜に変えて良いと思います。(ほうれん草・白菜・キャベツ等)バターはきのこを増やしたら様子で増やしてください。味噌汁はいつも作ってる感じで良いです!ダシ入り味噌で無い方はダシを忘れずに★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり♡じゃがバターのお味噌汁 ほっこり♡じゃがバターのお味噌汁
じゃがいもはレンジで時短に。ほくほくじゃがとバターの香りが、お味噌汁と相性バッチリ。ほっこり美味しいお味噌汁です。 ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485878