お弁当に♡ほうれん草のごま和え

なないく
なないく @nanaiku

甘くてしっかりした味付けがお弁当にピッタリ♡普段のおかずの一品としても。2008.9.17話題入りさせていただきました♫
このレシピの生い立ち
昔から母がお弁当に入れてくれていた定番おかず。我が家の味です。

お弁当に♡ほうれん草のごま和え

甘くてしっかりした味付けがお弁当にピッタリ♡普段のおかずの一品としても。2008.9.17話題入りさせていただきました♫
このレシピの生い立ち
昔から母がお弁当に入れてくれていた定番おかず。我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ほうれん草 1束
  2. いりゴマ 大さじ2~3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 濃口醤油 小さじ2強
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし沸騰したら塩をひとつまみ入れる。ほうれん草を根の方から入れかために茹でる。冷水に取りよく洗い水気をかたく絞る。

  2. 2

    根を落とし5センチ幅に切る。

  3. 3

    すり鉢にゴマを入れてする。砂糖 醤油を入れ混ぜる。ほうれん草をほぐしながら加え全体が絡むように混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    冷凍可能です。お弁当用に少量ずつラップに包んで冷凍し 使う分だけその都度使っていただくと便利です。ウチでは前日の夜から冷蔵庫に移して解凍して使っています。

コツ・ポイント

我が家はいりゴマを使ってすっていますが 最初からすりゴマで簡単に作っていただいてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

似たレシピ