ふきのきんぴら

naasa @cook_40031512
春堪能!ふきは一度に下処理しておくと便利ですね。
葉も傷んでいなければ使ってくださいね!
このレシピの生い立ち
実は初めてのふき!煮物にしたかったのですが、お醤油を切らしてしまい・・・きんぴらにしたのです。
ふきのきんぴら
春堪能!ふきは一度に下処理しておくと便利ですね。
葉も傷んでいなければ使ってくださいね!
このレシピの生い立ち
実は初めてのふき!煮物にしたかったのですが、お醤油を切らしてしまい・・・きんぴらにしたのです。
作り方
- 1
フライパンに湯を沸かします。ふきはフライパンの幅に合わせて切る。ふきを綺麗な緑色になるまで茹で(2~3分)、冷水にとって皮をむく。
- 2
下処理したふきを長さ5cm程度の斜め薄切りにします。
- 3
フライパンにごま油と鷹の爪を入れ火にかけ、ふきをさっと炒め、醤油・みりんで味付けて出来上がり。
コツ・ポイント
ふきは火が通っているので、さっと熱が通るくらいでしゃきしゃきに仕上げます。
今回、出来上がりに粉かつおをふりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486243