炒め物に和風あんかけ

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897

ありあわせの材料でも。
このレシピの生い立ち
あんかけが好きなので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 1~2個(お好みで)
  2. 塩、こしょう、砂糖 少々
  3. 豚薄切り肉 100g
  4. もやし 1/2袋
  5. 塩・こしょう 少々
  6. ○だし汁(お湯にほんだし小さじ1/2を溶かしたもの) 大さじ5(75ml)
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○酒 大さじ1
  9. ○しょうゆ 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵に塩、こしょう、砂糖を入れ溶きほぐし、油を熱したフライパンに入れ炒り卵を作り、取り出しておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、中火で豚肉を色が変わるまで炒める。強火にしてもやしを入れ、さっと炒め、塩・こしょうで軽く味をつける。

  3. 3

    小鍋に○を入れ煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    皿に1、2を盛り、3をかけて完成。

コツ・ポイント

もやしを炒めるときは強火で水気が出ないように。写真はちょっと水気が出ちゃいました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897
に公開
1987年生まれ好きな食べ物:梅食品、チョコ、アイス。ダイエットに成功してから、なんだか甘いもの好きになってしまいした。それからというもの、お菓子作りにすっかりはまってしまい、日々このサイトやいろんなサイトからレシピを探して作っています。
もっと読む

似たレシピ