長芋と三つ葉の豚バラ巻き焼き☆レモン添え

マギちゃん @cook_40025185
長芋と三つ葉を豚バラで巻きました。長芋のシャキシャキ感と、豚の香ばしさと、レモンの酸味をお楽しみください。
このレシピの生い立ち
長芋を焼くのも好きなので、メインのおかずにするために、豚バラで巻きました。濃い目の味つけにするよりも、さっぱりと食べたかったので、レモンをたっぷりかけていただきました。
作り方
- 1
レモンはくし切り。長芋は、ピーラーで皮を剥き、長さ半分、5mm程度の拍子切りに切ります。三つ葉は、長芋と同じ長さに切っておく。
- 2
豚肉の枚数を数え、長芋と三つ葉の割合をざっと決めておき、肉を広げ、塩・こしょう少々を振り、長芋と三つ葉を豚肉の枚数分で均等になる量をクルクルと巻きます。
- 3
巻いたものから並べ、最後に表面にも塩コショウを少々振ってください(表面だけで結構です)。
- 4
フライパンに油をひき、強めの中火で熱し、肉の巻き終わりを下にして並べます。巻き終わりがくっついたら、そっと転がして表面を焼き、肉の色が変わったら弱火にしてこんがりとじっくり焼きます。頻繁に転がすと焼き色がつきにくいのでタイミングよく!
- 5
器に盛り、レモンを添えるて、食べる時にたっぷりとお肉に絞ってください。塩を控えても、レモンの酸味でおいしく食べられます。
コツ・ポイント
長芋と一緒に香りの良い青菜も巻きたい!と思ったけど、三つ葉しかなく・・・。
本当は、三つ葉よりも、青じそや万能ねぎの方がおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488016