子供も大好き♪ほうれん草のおひたし

yumiゆみ @cook_40030595
普通のほうれん草のおひたしは、子供があまり食べてくれなくて、かにかまとたまご、一つまみの砂糖を入れると、食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしを、なかなか子供が食べてくれないので、
かにかま(ちくわ)や玉子を入れて作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草をゆでて冷水にとり、水気を絞っておく。
- 2
玉子に砂糖小1/2・塩ひとつまみを入れて、大き目のいり玉子を作る。
かにかまは、小さく裂いておく。 - 3
玉子の粗熱がとれたら、ほうれん草を適当な長さに切って、全部の材料と調味料を入れて混ぜる。
- 4
コツ・ポイント
かにかまの代わりに、ちくわを5ミリくらいに切って 油を引いたフライパンで焼き色がつくくらいまで焼いて入れても、おいしいですよ。
私は、ちくわで作るほうが多いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ほうれん草のピーナッツ和え♪おひたし 簡単ほうれん草のピーナッツ和え♪おひたし
ほうれん草のおひたしが苦手な方に!簡単ほうれん草のおひたし♪卵・豚肉・鶏なし!でも美味しい!お弁当にも♪子供も大好き♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488647