わかさぎの甘露煮

lazypanda
lazypanda @cook_40036212

作るの簡単。調味料を入れてただ煮るだけ
このレシピの生い立ち
わかさぎは安いしカルシウムもたくさんはいっていて食べやすい。
それに甘露煮は大好き。でもお惣菜として買うには高いので初めてつくってみました。
お弁当にいれてもいいし、お酒のおつまみにもなるし箸休めにもいいのでは。まぁ~常備しておくと便利かな。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. わかさぎ 適量
  2. 醤油・味醂 酒 1:1:1
  3. 三温糖 適量

作り方

  1. 1

    わかさぎは洗って水気を切る。大きいものは内臓をとる

  2. 2

    鍋にわかさぎと醤油、味醂、酒、三温糖を入れて、アルミホイルをかぶし弱火で煮る。

  3. 3

    煮汁がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

わかさぎはやらかく身が崩れやすいのでかき混ぜたりしない。
心配な時は鍋をゆするようにしてあげるといいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

lazypanda
lazypanda @cook_40036212
に公開
のんびりしたパンダはなるべく簡単で節約な料理を作ろうと日々考えているのです。それと少しでもヘルシーで無駄なく
もっと読む

似たレシピ