我が家の簡単小松菜煮浸し

たろちゃん @cook_40025300
すぐにできるので、一品足らない時によく作ります。
このレシピの生い立ち
いつもは、だし汁・醤油・みりんで作っていましたが、簡単に出来るようめんつゆを使うレシピにしてみました。
我が家の簡単小松菜煮浸し
すぐにできるので、一品足らない時によく作ります。
このレシピの生い立ち
いつもは、だし汁・醤油・みりんで作っていましたが、簡単に出来るようめんつゆを使うレシピにしてみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って5㎝長さに、油揚げは2.5~3㎝幅に切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、小松菜の茎の部分から炒める。油がまわったら葉の部分も入れ、油がまわったら、油あげ・☆(お湯で割っためんつゆ)を入れ一煮立ちさせ火を止める。
- 3
小松菜がしんなりしてきたら、皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜は炒め過ぎないよう気をつけてください。油がまわる程度で大丈夫。
めんつゆは濃いようでしたら薄めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488760