うど&セロリの竹輪天

toppy1 @cook_40028223
お弁当にも♡
写真向かって右側がうど、左側がセロリです。
このレシピの生い立ち
レシピID:17490010セロリ&うど入り生食竹輪 を作っていて、天ぷらも美味しそうだと思って。
うど&セロリの竹輪天
お弁当にも♡
写真向かって右側がうど、左側がセロリです。
このレシピの生い立ち
レシピID:17490010セロリ&うど入り生食竹輪 を作っていて、天ぷらも美味しそうだと思って。
作り方
- 1
生食竹輪を半分に切る。
- 2
うどは、竹輪の穴に入るくらいの大きさに切り、酢水にさらしておく。
- 3
1の1本分の竹輪(2個)に、セロリの葉を詰め、起こりの1本分(2個)に、うどを詰める。
- 4
天ぷら粉を水で溶き、3に衣をつけて油であげる。
コツ・ポイント
セロリは、少し茎が出ている葉を使うと竹輪に詰めやすいです。
似たレシピ
-
セロリ&うど入り生食竹輪 セロリ&うど入り生食竹輪
うちは、きゅうり&チーズが定番なんですが、セロリ&うども美味しいですよ~。写真は、きゅうりのも入っていて、斜めに切ってあるのがうどで薄い黄緑のがセロリす。 toppy1 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489406