作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱する。ホットケーキミックスと水を合わせ、練らないように混ぜる。
- 2
パウンド型に流し込み、数回トントンと軽く型ごと打ちつけ大きい気泡を抜く。余熱が完了したオーブンで約35分焼く。
- 3
焼けたら型ごとケーキクーラーなどで冷ます。完全に冷めたら型から外し、1cm弱にカットする。
- 4
薄くカットできたら150℃に予熱したオーブンで15分焼く。その間、バターとグラニュー糖を耐熱容器に入れレンジで溶かす。
- 5
焼きあがったら4のシュガーバターを塗り、再び150℃のオーブンで15分~20分焼く。焼きあがったらケーキクーラーなどでよく冷ます。
コツ・ポイント
バターとグラニュー糖はレンジでなく湯煎にかけたほうが綺麗に混ざるかも。パンを使ったラスクと違い、独特の甘い香りがします。食感もサクサクというよりザクッという感じです(*´∀`*)
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタイン☆ハートのホットケーキラスク バレンタイン☆ハートのホットケーキラスク
HMで作るバレンタイン。他とかぶりにくいラスクはいかがですか?普通に焼いたホットケーキで簡単・かわいい・おいしい♪ですよ sheena39 -
-
-
固くなりかけたケーキで、さっくりラスク風 固くなりかけたケーキで、さっくりラスク風
ちょいと失敗したなあ、とか、作りすぎて食べきれず、固くなってきたなあ、というケーキが、びっくりの美味しいラスク風に変身! taka@ベタメタル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489609