これぞ日本の味!私流イワシのつみれ味噌汁

食の王様 @cook_40024552
日本人でよかった~♪
と思うホッとする味。
手作りのイワシつみれは最高です♪
このレシピの生い立ち
昔からの私流です。味噌汁はホント美味しいですよね♪
これぞ日本の味!私流イワシのつみれ味噌汁
日本人でよかった~♪
と思うホッとする味。
手作りのイワシつみれは最高です♪
このレシピの生い立ち
昔からの私流です。味噌汁はホント美味しいですよね♪
作り方
- 1
普段作る味噌汁の要領で。私はいりこで出汁をとります。
- 2
イワシは皮まで剥いで2枚におろす。
頭落として腹わた出したら、親指を尻尾から骨に沿って身を離していくと簡単に骨が取れます。 - 3
ネギは輪切りにしておく。
イワシの身をまな板の上で細かくたたく。
★の調味料とネギをボールに入れてイワシと混ぜ合わせ、こねる。 - 4
3をスプーンなどで食べやすい大きさにつみれを作りながら沸騰してる出汁の中へ1個づつ入れていきます。この分量で私は8個。
- 5
つみれが煮えてきたら、豆腐を入れる。味噌を好みの濃いさの分量を入れたら出来上がり♪
好みで七味や一味を入れ下さい。
コツ・ポイント
これといったコツはありませが、スーパーでミンチになって売られてるイワシを使わないことかな。
自分でさばいて作った方がイワシは美味しいです。
今回はつみれにネギを入れましたが、大葉の方が私は香りが良いので好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いわしの活用②つみれ入りお味噌汁 いわしの活用②つみれ入りお味噌汁
鰯ハンバーグを作る際、たたいたものが少し残り、味噌汁に。さばき方も簡単。美味しい出汁も出る上、カルシウムたっぷりです^^ 真生mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489704