味噌ディップごま油風味

GENIEDECUIRE @cook_40035347
千葉の美味しい赤味噌をいただき、ごま油の風味豊かな味噌ディップを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人からの頂き物の千葉県産の赤味噌が美味しかったので、このディップを思いつきました。
日持ちの良い事と、プレゼントにも喜ばれるので一度に大量に作り、真空パックして保存しています。
味噌ディップごま油風味
千葉の美味しい赤味噌をいただき、ごま油の風味豊かな味噌ディップを作ってみました。
このレシピの生い立ち
友人からの頂き物の千葉県産の赤味噌が美味しかったので、このディップを思いつきました。
日持ちの良い事と、プレゼントにも喜ばれるので一度に大量に作り、真空パックして保存しています。
作り方
- 1
ボールに赤味噌、砂糖、本みりんをいれスパテラなどで砂糖が溶け、まろやかになるまで良く煉る。
韓国産唐辛子を入れまた良く煉る。 - 2
胡麻は全量をフライパンで香り良く煎る。
その三分の一はすり胡麻にする。
これを1に加える。 - 3
ごま油、白ネギの粗みじん切を加えてサイド良く煉って完成。
コツ・ポイント
味噌はお好みの味噌でよいでしょう。(今回は千葉県産赤味噌)味噌によっては砂糖の量を加減します。韓国産唐辛子は甘味のある物を使いたいが、国産品は量を控えめに。韓国産ごま油は香り高くお奨めですが国産品でもけっこうです。
私達のブログです http://peperone.at.webry.info/ 随時更新中!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚美味♡バジル風味の塩麹マヨディップ 濃厚美味♡バジル風味の塩麹マヨディップ
塩麹+マヨネーズにおぼろ昆布+αで作る濃厚ディップ。昆布のとろみで野菜にディップがよく絡みます。今回バジル風味。 ミッキーアン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17490263