枝豆と高野豆腐のケーキ

ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707

枝豆と豆乳を入れて焼きました。オイルやバターは入っていませんがしっとりしていて、イソフラボンたっぷりの甘さ控えめケーキです。プチプチした胡麻とフンワリしっとりした生地とのコントラストが楽しい〜♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐の湯戻しを失敗したのがきっかけです。2005年4月からイソフラボンメニューを紹介しました。ブログのイソフラボンのタグはこちら→ http://tablemei.exblog.jp/tags/イソフラボン/

枝豆と高野豆腐のケーキ

枝豆と豆乳を入れて焼きました。オイルやバターは入っていませんがしっとりしていて、イソフラボンたっぷりの甘さ控えめケーキです。プチプチした胡麻とフンワリしっとりした生地とのコントラストが楽しい〜♪
このレシピの生い立ち
高野豆腐の湯戻しを失敗したのがきっかけです。2005年4月からイソフラボンメニューを紹介しました。ブログのイソフラボンのタグはこちら→ http://tablemei.exblog.jp/tags/イソフラボン/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 高野豆腐 2枚
  3. 枝豆 皮付き50g強
  4. 1コ
  5. 豆乳牛乳 100cc
  6. 胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐は熱湯でもどし、水分をしっかり切って手でほぐす

  2. 2

    冷凍枝豆は解凍し、ビニール袋に入れめん棒で荒くつぶす。

  3. 3

    1.2.HM卵、豆乳を混ぜてシートを敷いたスクエアー型(15cm角)に入れ
      170℃のオーブンで30分くらい焼く。

  4. 4

    盛りつけはパウダーシュガーで桜型に!
    http://tablemei2.exblog.jp/5319672

コツ・ポイント

枝豆に塩味、もしくは甘さをつけておくと味にコントラストができてより美味しいです。生地の甘さもお好みでお砂糖を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめきmei
ひらめきmei @cook_40033707
に公開
手仕事・おもてなし大好き主婦です。 簡単で楽しいレシピを紹介していけたらと思います。ながら3品、リメイク術、盛り付けや、追いタンパク質、低残渣食もあります。  **おやつのお花** きれい カワイイ いとおしいをデザインしましょう   ♡のリース ・ツリーなどポッキーで作るバレンタインスイーツをデザイン→ポッキー検索してね*
もっと読む

似たレシピ