あっさり!さっぱり!ぽん酢のさらだ

yamako
yamako @cook_40028415

材料を切って和えたら、食べるときにぽん酢をかけるだけ!とっても簡単。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ残っていた食材たちと、頂き物のわかめを合わせて一品作ってみました。
茹でた生わかめを使用しています。

あっさり!さっぱり!ぽん酢のさらだ

材料を切って和えたら、食べるときにぽん酢をかけるだけ!とっても簡単。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しずつ残っていた食材たちと、頂き物のわかめを合わせて一品作ってみました。
茹でた生わかめを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 1個
  2. わかめ(水戻ししたもの) たっぷりひとつかみ
  3. きゅうり 1本
  4. カマンベールチーズ 1/2個
  5. ☆粗挽き黒コショー(お好みで) 適量
  6. ゆでたこ 小1/2本
  7. 白ごま 大さじ2
  8. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    トマト→くし切りをさらに半分に切る。
    きゅうり→乱切り。
    カマンベールチーズ→角切りして切り口に粗挽きコショーをつける。 
    たこ→食べやすい大きさに切る。  
    わかめは長ければ2~3cmくらいに切る。

  2. 2

    ボウルに切った食材を入れて、白ごまを和える。食べる直前にぽん酢をかけて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

ぽん酢をかけてから時間がたつと、食材の水分が出てしまうので、食べる直前にかけてください。
カマンベールチーズをカッテージチーズやモッツァレラチーズにしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yamako
yamako @cook_40028415
に公開
*kitchen yamako*へ     ようこそ!                   3畳ちょっとの小さなキッチンでちまちま のんびり作っています。私も子供もアレルギーたくさんありますが食べること、お菓子作りが好きです野菜大好き!!
もっと読む

似たレシピ