茄子とポテトのミートソース焼き

hadzuki @cook_40036314
ちょっとボリュームのあるおかずが欲しいなと思い作ってみました。レトルト品を利用しているので簡単です。
このレシピの生い立ち
残ったミートソースを利用するため自己流です。
茄子とポテトのミートソース焼き
ちょっとボリュームのあるおかずが欲しいなと思い作ってみました。レトルト品を利用しているので簡単です。
このレシピの生い立ち
残ったミートソースを利用するため自己流です。
作り方
- 1
茄子は輪切りにし水にさらしてアクを抜いておく。タマネギは薄く切っておく。
- 2
ジャガイモは洗って皮付きのまま1個ずつラップに包みレンジでやわらかくなるまで加熱し、熱いうちに皮を剥いて、冷めてから薄く切っておく。
- 3
1の茄子とタマネギをサラダ油で軽く炒め、耐熱容器に移して電子レンジで加熱し火を通しておく。(油で炒めるだけだと茄子が大量に油を吸うと思ったので私はレンジにかけました。)
- 4
耐熱容器に2のジャガイモを並べ、上に3を敷き詰めてミートソースとピザ用チーズをかけ電子レンジでチーズが溶けるまで加熱して出来上がり。
コツ・ポイント
子供にも食べさせたので塩、コショウは特にしませんでしたが、大人だけならタマネギ、茄子を炒める時に軽く塩、コショウをしてもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
ポテトとミートソース☆チーズ焼き ポテトとミートソース☆チーズ焼き
冷凍ポテトはたくさんあって、レトルトのミートソースがあったなぁ~と思いだしチーズも乗せて焼いてみました。とにかく手抜き! モカワタコ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17490966