バレンタイン☆トリュフ・3種

kitchenうずら
kitchenうずら @cook_40033661

簡単に3色のチョコトリュフが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインのチョコを用意するのに何種類もチョコを買ってくると、どうしても余らせてしまいます。
なので、他の物を使って色を付けてみようと考えました。

バレンタイン☆トリュフ・3種

簡単に3色のチョコトリュフが作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
バレンタインのチョコを用意するのに何種類もチョコを買ってくると、どうしても余らせてしまいます。
なので、他の物を使って色を付けてみようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【プレーンタイプ】
  2. チョコレート(ビターでもミルクでも自由)(ガナッシュ分) 50g
  3. 生クリーム 20cc
  4. 無塩バター 5g
  5. ブランデーもしくはラム 小さじ1
  6. チョコレート(コーティング分) 適量
  7. ココアパウダー 適量
  8. 【ホワイトチョコバージョン】
  9. ホワイトチョコレートガナッシュ分) 50g
  10. 生クリーム 20cc
  11. 無塩バター 5g
  12. オレンジリキュール 小さじ1
  13. ホワイトチョコレート(コーティング分) 適量
  14. 粉砂糖(ノンウェットタイプ) 適量
  15. 【抹茶チョコバージョン】
  16. ホワイトチョコレートガナッシュ分) 50g
  17. 生クリーム 20cc
  18. 抹茶ガナッシュ分) 適量
  19. 無塩バター 5g
  20. ホワイトチョコレート(コーティング分) 適量
  21. 抹茶(コーティング分) 適量
  22. 抹茶(仕上げ分) 適量
  23. 粉砂糖(ノンウェットタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートは細かくカットしてボウルに入れ、沸騰直前まで温めた生クリームを注ぎ、ゆっくりと混ぜます。

  2. 2

    無塩バターと洋酒を入れ、粗熱をとります。
    (抹茶バージョンにお酒は入りません)

  3. 3

    スプーンですくって、適当な大きさでラップに包み、素早く丸めて形を整えたら、冷蔵庫で冷やします。
    (柔らかければ、少し固くなるまで冷やしてから丸め直します)

  4. 4

    冷蔵庫でしっかり冷やした後、コーティングします。
    (湯煎で溶かしたチョコにくぐらせるだけでOK)

  5. 5

    お皿に並べ、ある程度固まったら、ココアパウダー(もしくは粉砂糖・抹茶砂糖)をまぶします。

  6. 6

    可愛いカップに入れて、出来上がり♪

コツ・ポイント

【抹茶バージョン】 は、生クリームに抹茶を溶かして抹茶ミルクにしてから、ホワイトチョコに入れます。
コーティング用はチョコに直接入れてください。
仕上げは抹茶とノンウェットの粉砂糖を混ぜてまぶします。 (抹茶には粉砂糖を混ぜておかないと、かなり苦いので・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenうずら
に公開
手は抜くけど愛情は抜かない!をモットーに頑張ります。
もっと読む

似たレシピ