抹茶の3層トリュフ♫

彩やん。
彩やん。 @cook_40250321

ミルク生チョコ・抹茶生チョコ・ミルクチョココーティングの3層トリュフ!パウダーも2色でひと工夫♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの頃はテストだと気がついて一足早く気分を味わう用に作りました笑

抹茶の3層トリュフ♫

ミルク生チョコ・抹茶生チョコ・ミルクチョココーティングの3層トリュフ!パウダーも2色でひと工夫♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの頃はテストだと気がついて一足早く気分を味わう用に作りました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    チョコレートを細かく割ってボウルに入れる
    ※3つに分けて1枚分ずつにします

  2. 2

    生クリームを耐熱性のカップ(計量カップなど)に入れて液面に気泡が出てくるまで加熱する※ぬるいとチョコが溶けないので注意

  3. 3

    ミルクチョコを入れたボウルに2を注いで泡立て器で混ぜる(チョコが完全に溶けるまで)

  4. 4

    3をオーブンシートを敷いたバットなど平らな容器に流し込み、冷蔵庫で30分~1時間固まり具合を見ながら冷やす

  5. 5

    ホワイトチョコレートにも同じように温めた生クリームを入れ、抹茶パウダーを加えながら混ぜる。溶けきったら冷ましておく

  6. 6

    4をオーブンシートごと取り出して、スプーン2つを使い1粒分ずつに分け、再び冷蔵庫で5~10分冷やす
    ※まだ丸めません

  7. 7

    6を冷蔵庫から出し、丸めてから5の抹茶生チョコでコーティングする

  8. 8

    ボウルに入れておいたコーティング用ミルクチョコを湯せんで溶かし、これで7をさらにコーティングする

  9. 9

    バットにココアパウダー、抹茶の粉末を開けて8の表面にまぶしてできあがり(ココアと抹茶を半々にすると綺麗!)

コツ・ポイント

コーティング中に手間取ってチョコレートが固まってしまったら、少しだけ水を入れて湯せんし直すとまたなめらかになります!(チョコの風味が損なわれるのであくまでも少しだけ...)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩やん。
彩やん。 @cook_40250321
に公開
大学生 基本気が向いたときにお料理します(^^)
もっと読む

似たレシピ