すし酢を使って

uneune
uneune @cook_40036663

ミツカンすし酢を使って
ちょっとした箸休めです。
美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
ミツカンすし酢を使って・・・・ということで考えました。
ごぼうは皮をむかないほうが栄養価が高いと言う事で・・。

すし酢を使って

ミツカンすし酢を使って
ちょっとした箸休めです。
美味しいですよ~
このレシピの生い立ち
ミツカンすし酢を使って・・・・ということで考えました。
ごぼうは皮をむかないほうが栄養価が高いと言う事で・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミツカンすし酢 大さじ2
  2. ごぼう 1本
  3. 青海苔 適量
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 少々
  7. ゴマ 適量
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは良く洗います。皮はむきません。水にもさらしません。

  2. 2

    片栗粉を揚げてごま油で揚げます。

  3. 3

    すし酢大さじ2、砂糖大さじ1、塩少々、しょうゆ大さじ1を混ぜておきます。

    カリッた上がったごぼうをジュッと漬け込みも青海苔をまぶします

コツ・ポイント

ごぼうはカリッとなるまで揚げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uneune
uneune @cook_40036663
に公開
お料理大好きです。皆さんの美味しそうなレシピでお料理の勉強させていただきます。
もっと読む

似たレシピ