ガーリック☆こんにゃく

ガーリック味のコロコロこんにゃくです♪ 2008.3.7話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
料理本で見かけたレシピが元になっていて、我が家であと1品のときによく登場するおかずです。
ガーリック☆こんにゃく
ガーリック味のコロコロこんにゃくです♪ 2008.3.7話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
料理本で見かけたレシピが元になっていて、我が家であと1品のときによく登場するおかずです。
作り方
- 1
こんにゃくは厚みを半分に切り、1cmくらいのサイコロ状に切る。
熱湯で2分くらい茹でアク抜きし、ザルに上げておく。 - 2
フライパンにバターを入れて熱し、強火で(1)のこんにゃくを炒め、水分が飛んだらにんにくを加える。よく混ぜながら、こんにゃくに焦げ目が付くくらいしっかり炒める。
- 3
(2)のフライパンに顆粒のコンソメを加え、すぐに水を大さじ1(分量外)くらい加えて、しっかり炒める。キューブコンソメの場合はある程度炒めてコンソメが柔らかくなったら、ヘラで崩してから水を加える。
- 4
チリチリと音がするまでしっかり炒め、味を見て塩こしょうして出来上がり!
- 5
○糸こんにゃくバージョン○ アク抜きして、こんにゃくよりしっかり炒めて水分を飛ばし、味付け。コンソメを入れたあと水を加えなくても焦げ付かずに作れます。
- 6
○しらたきバージョン○
糸こんにゃく同様、水を加えなくてもコンソメが焦げずに出来ます。お好みでカットしてください。わたしは麺のように長いまま食べるのが好きです^^ - 7
ゆすゆすさんの、「こんにゃくの切れ目フォークで簡単素早く!」(ID:18039757)で、切れ目を入れてから作ってみました!
- 8
←味がしっかりしみて、固形コンソメ1個では濃いくらいの味になりました。顆粒なら控えめでも大丈夫だと思います!減塩ですね♪
コツ・ポイント
味付けはお好みで調味料を加減してください。チリチリ音がするまでしっかり炒めたほうが美味しいです。レンジで再加熱すると、コリコリしたこんにゃくになりますが、それはそれで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
外はサクサク!中はふんわり♪トースト 外はサクサク!中はふんわり♪トースト
ほんの一手間で外はサクサク!中はふんわりのトーストができます(^^)✿2008年5月3日、初の話題入りをさせていただきました(^◇^)作ってくれた皆さん、どうもありがとう♫ ponkey -
-
春巻きの皮で作る簡単キッシュ♥ 春巻きの皮で作る簡単キッシュ♥
2008.7.28皆様のおかげで話題入りさせて頂きました♪春巻きの皮を使うのでヘルシー♪♫♬具材はお好みのものでどうぞ♪ aihime0411 -
ほっこり☆里芋とにんじんこんにゃくの煮物 ほっこり☆里芋とにんじんこんにゃくの煮物
ぷりぷりこんにゃくが大好き〜♪ さといもとこんにゃくがドッキング☆2012.7.3.話題入りいたしました!感謝! りすのお母さん
その他のレシピ