例の生地を使って②(かぼちゃケーキ)

ちょろぽ @cook_40036605
かぼちゃ味です。かぼちゃの甘みが生きてとっても素朴な味わい◎
ヘルシーさもイチオシな一品です。
このレシピの生い立ち
色んなバリエーションを考案してますが、やっぱり大好きなかぼちゃは外せません>▽<
Myランクでも今のところこの味は堂々の第1位ですっ◎
例の生地を使って②(かぼちゃケーキ)
かぼちゃ味です。かぼちゃの甘みが生きてとっても素朴な味わい◎
ヘルシーさもイチオシな一品です。
このレシピの生い立ち
色んなバリエーションを考案してますが、やっぱり大好きなかぼちゃは外せません>▽<
Myランクでも今のところこの味は堂々の第1位ですっ◎
作り方
- 1
たね・わたと皮を除いたかぼちゃを小さく切り、耐熱容器に入れてレンジで2分程チンし、柔らかくします。水を捨て、スプーンの背で粗くつぶしてください。
- 2
器に1のかぼちゃと生地・黒糖を入れ混ぜます。柔らかさをみながら必要に応じて牛乳を加えてください。柔らかさの目安は下のコツでー↓
- 3
たねを型に入れ(1.5cm位の厚さに) 、600wのレンジで2分チン。その後お皿に型から移し、裏返した状態でさらに1~1.5分チンします。
- 4
でき上がりー◎
コツ・ポイント
このかぼちゃ味バージョンもかぼちゃが割と水分を持っていくので、大抵牛乳が必要になると思いまーす。目安はまとめるとぱさつくことなくひとつにまとまり、スプーンから下に流すとゆっくり固まりのままどろ~っと落ちていく感じが丁度よいと思います◎また生地の水気によってレンジ時間も変わってくるので、まだケーキの周りが水っぽいなあと思ったらレンジ時間をプラスしてあげてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492853