レンジで☆豚バラねぎ

ちばたま @cook_40033995
レンジで作れるからいつも出来たて、簡単豚バラねぎです♪ 2008.3.26話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
栗原心平さんの本で見かけたレシピが元になっています。あまりに簡単だったので、詳しいレシピは覚えていなくてもこんな感じで作るようになりました。我が家の冬の定番おかずです。
レンジで☆豚バラねぎ
レンジで作れるからいつも出来たて、簡単豚バラねぎです♪ 2008.3.26話題入りさせていただきました☆ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
栗原心平さんの本で見かけたレシピが元になっています。あまりに簡単だったので、詳しいレシピは覚えていなくてもこんな感じで作るようになりました。我が家の冬の定番おかずです。
作り方
- 1
豚バラ肉は5cmくらいの長さに切る。長ねぎは斜め切りする。
- 2
皿に(1)を入れ、ごま油と塩こしょうを加え、手で軽く混ぜ合わせる。肉と肉がくっつかないようにしておく。
- 3
ラップを2重にして、レンジ500wで4分加熱。そのまま3分蒸らす。
- 4
味を見て薄ければ塩を加え、出来上がり!
- 5
○ねぎだけバージョン○
わたしはこれも好きです^^ - 6
ゆみ'sカフェさんのアイデアで、ご飯にのせて、超簡単豚丼にしてみました!ゆみさん、どうもありがとう☆
- 7
いいくん、きなこりんちゃんが玉ねぎに変えて作ってくたので、まねっこしてみました!ナイスアレンジどうもありがとう☆
コツ・ポイント
豚肉70gはお好みですが、肉好きなうちのパパのねぎ1本に対して許せる肉の量の限界です。70gより肉を節約すると、ブーイングがくるので・・。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492888