カボチャの揚げ出し風

Ray-chan @cook_40036721
いつも作るカボチャの煮物をもっとコックリ☆母の味を簡単に作れるように、改良しました!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのは、一旦カボチャを素揚げしてから作った煮物。コックリしてとっても美味しかったので、多めの油で炒めることによって、揚げる手間を省いて作っています。
カボチャの揚げ出し風
いつも作るカボチャの煮物をもっとコックリ☆母の味を簡単に作れるように、改良しました!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのは、一旦カボチャを素揚げしてから作った煮物。コックリしてとっても美味しかったので、多めの油で炒めることによって、揚げる手間を省いて作っています。
作り方
- 1
食べやすく切ったカボチャを、多めのサラダ油で炒めます。
- 2
揚げる代わりに炒めるので、全体を転がして、まんべんなく。
- 3
ひたひたになるくらいに、お水を入れて、ダシパックを入れて、沸騰させます。もちろん、パックでなく、きちんと取ったダシでも良いし、ダシの素を振り入れてもかまいません。
- 4
沸騰したら、中火にして、醤油・砂糖・塩を入れます。味をみながら、好みの濃さに調整してください。揚げ出し豆腐のダシをイメージして調整すると良いです。
- 5
味が決まったら、弱火で10~15分煮て、火を止めます。時間があるときは、そのままさまして、味を含ませ、食べる前に、弱火で温めていただきましょう。
コツ・ポイント
強火にしてしまうと、煮崩れてしまうので注意してください。
油が全体になじむことによって、いつものカボチャの煮物が、食べ応えのあるおかずになります。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!なすの揚げ出し風 超簡単!なすの揚げ出し風
母から教えてもらった超簡単料理。なすの料理どうしよう、と思っている間にできてしまうようなスピード料理ですよ~!簡単なのに、味はなすの揚げ出しそのまま!まつのん
-
鰹節たっぷり☆揚げ出し風厚揚げ煮☆ 鰹節たっぷり☆揚げ出し風厚揚げ煮☆
だしにも仕上げにもかつおパックを使いました。とっても簡単な煮物です☆きざみのりとしょうがをプラスするだけで揚げ出し豆腐のような味に♪ みみうさのみみ -
揚げないで~揚げだしかぼちゃ♫♬.:* 揚げないで~揚げだしかぼちゃ♫♬.:*
煮つけもいいけど、たまにはこんな揚げだしはいかがでしょう?・・栄養・旨みを逃さず頂けますよ~揚げないからヘルシーだし、クッキングペーパー使用で、後片付けも楽チンです♫♬ つむママ -
もちもち美味しい♡レンコン餅の揚げ出し風 もちもち美味しい♡レンコン餅の揚げ出し風
すごく手が込んでいるように見えて、実は材料も少なくて作るのも簡単で、モチモチして美味しいですよ(^-^)v ままぽんぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17493060