プルプル☆牛すじ肉のカレーライス

魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272

圧力鍋を利用して、牛すじ肉をプルプルにやわらかくした、美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
牛すじ肉をカレーに入れてみたら大好評でした。こんなに美味しいとは!
くせになります♪

プルプル☆牛すじ肉のカレーライス

圧力鍋を利用して、牛すじ肉をプルプルにやわらかくした、美味しいカレーです。
このレシピの生い立ち
牛すじ肉をカレーに入れてみたら大好評でした。こんなに美味しいとは!
くせになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分×3日分
  1. 牛すじ肉 500グラム
  2. たまねぎ 2個
  3. じゃがいも 4個
  4. にんじん 1本
  5. にんにくスライス(乾燥) 小さじ1
  6. 市販のカレールー 2箱(中辛1 甘口1)
  7. 1.5リットル程度
  8. ビターチョコレート 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ1個は、スライサーで薄くスライスし、あめ色になるまで、にんにくスライスと一緒に炒める。

  2. 2

    残りのたまねぎは、ざっくりと切る。
    (時間がない場合は、1は省略して2からはじめてもよい)

  3. 3

    牛すじ肉は、大きめに切る。
    (あとで、圧力鍋にかけてやわらかくなるため)

  4. 4

    食べやすい大きさに切った人参と、すじ肉、たまねぎを炒める。(急ぐ場合は省略してもよいがいためたほうが風味がよいです)

  5. 5

    圧力鍋に、じゃがいも以外の具材を入れる。
    加圧7分、減圧10分程度で、肉も野菜も柔らかくなります。

    このあと、じゃがいもを入れて5分ほど煮込み、最後にカレールーを入れる。

  6. 6

    隠し味に、ひとかけのビターチョコレートを入れると、コクが出ます。

コツ・ポイント

我が家では、カレーは一晩寝かせてから食べます。
(カレーは、鍋ごと冷蔵庫に入れて保存します)

急いでいるときに、具材を炒める手順を省略しましたが、それはそれで美味しかったです。でも、やはり、少し手間をかけた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272
に公開
中学生の娘がいるワーキングマザーです。忙しい毎日、簡単でおいしい料理の作り方を追求しています。テーマは「手抜き料理&作り置きできる料理!」目標は30分以内☆
もっと読む

似たレシピ