ピリリと刺激的!唐辛子のナンプラー漬け

なお厨房 @cook_40021853
刻んで料理に混ぜたり、ちょっと使うだけで刺激的な味わいで奥行きが出る唐辛子の漬物です♪
このレシピの生い立ち
沖縄によるある「島唐辛子の泡盛漬け」と「ピクルス」の合わせ技です。味わいはシンプルにして、ナンプラーの深みのある香りと唐辛子の味わいを引き出すのがポイント。
ピリリと刺激的!唐辛子のナンプラー漬け
刻んで料理に混ぜたり、ちょっと使うだけで刺激的な味わいで奥行きが出る唐辛子の漬物です♪
このレシピの生い立ち
沖縄によるある「島唐辛子の泡盛漬け」と「ピクルス」の合わせ技です。味わいはシンプルにして、ナンプラーの深みのある香りと唐辛子の味わいを引き出すのがポイント。
作り方
- 1
手ごろな大きさの密閉容器を熱湯消毒します。唐辛子は容器に収まる程度の長さに切りそろえます。
- 2
容器に唐辛子をぎっしり詰め、上からナンプラーと酢を注ぎ入れてから蓋をします。このまま1週間ぐらい寝かせれば食べごろ♪
- 3
コツ・ポイント
シンプルすぎてレシピと呼ぶのもおこがましい一品です。分量も適当で、適量の唐辛子に、唐辛子が浸る程度の酢とナンプラーを2対1の割合で注ぐだけ。
唐辛子を刻んでチャーハンに入れたり、焼きそばに漬け汁をちょっとかけたり。湯豆腐のたれなんかでも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
タイ料理店のあの辛旨!唐辛子漬け タイ料理店のあの辛旨!唐辛子漬け
唐辛子の本数はお好みで!調味料として料理に使ってもよし。辛いの好きな人はそのままかけて食べてみてください(^.^) Kanichko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494076