カブのシンプル漬物

mioママ
mioママ @cook_40033582

カブはやっぱり漬物に限ります。
塩と昆布のみ、シンプルが一番飽きなくていいですね。
このレシピの生い立ち
大量のカブを実家から貰ってきたので・・・

カブのシンプル漬物

カブはやっぱり漬物に限ります。
塩と昆布のみ、シンプルが一番飽きなくていいですね。
このレシピの生い立ち
大量のカブを実家から貰ってきたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ(大) 3個
  2. カブの3%
  3. 昆布 適量
  4. (あれば唐辛子) 2本

作り方

  1. 1

    カブの皮を剥き、厚めのいちょう切りにする。

  2. 2

    天気のいい日に一日、天日干しにする。

  3. 3

    カブがしんなりしたら、塩をカブの3%分入れ、軽くもんでおく(このときはちょうど1000gだったので30g入れました)

  4. 4

    昆布と、あれば唐辛子を一緒に漬物器に入れる。2日~食べられます。

コツ・ポイント

たくさん漬けると、それだけおいしくなります。塩を2パーセントにして、塩昆布でつけるのもおいしいです。

日にちがたつと乳酸発酵してきて 整腸作用があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mioママ
mioママ @cook_40033582
に公開
ゆるベジ&ローフード実践中です。息子のアレルギーの為、アレルギー対応やマクロビレシピが多いです。米粉の魅力にとりつかれ、米粉レシピを研究中!基本、幕内秀夫さん推奨の粗食。和食は心にも体にもやさしいです。おやつも、むかしながらの素朴おやつを子供に与えています。
もっと読む

似たレシピ