塩バターキャラメルケーキ

マカロレ
マカロレ @cook_40037367

某ネットのケーキ店で予約出来なくて、作ったレシピです。塩が甘さを抑えて、キャラメルの苦さを引き立てています。一度食べると何度も作りたくなる味です。
このレシピの生い立ち
某ネットのケーキ店が予約出来なかったので、それなら作ってしまおうとチャレンジしてみました。

塩バターキャラメルケーキ

某ネットのケーキ店で予約出来なくて、作ったレシピです。塩が甘さを抑えて、キャラメルの苦さを引き立てています。一度食べると何度も作りたくなる味です。
このレシピの生い立ち
某ネットのケーキ店が予約出来なかったので、それなら作ってしまおうとチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ① グラニュー糖 100g
  2.     大さじ2
  3.    生クリーム 100cc
  4. A 塩 5g
  5.   バター 120g
  6.   グラニュー糖 50g
  7.    2個
  8. B 薄力粉 120g
  9.   ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    まずキャラメルクリームを作る。鍋に①のグラニュー糖と、水を入れて火にかけ、キャラメル色になるまで煮る。生クリームを加えて、一度固まったキャラメルが溶けるまで弱火にかけ、出来たら煮沸消毒したビンに入れておく。

  2. 2

    Aのバターは室温でやわらかくしておき、卵は室温においてよく溶きほぐしておく。
    Bの粉を両方合わせて、ふるっておく。

  3. 3

    ボウルにAのバターと塩を入れ、泡だて器で軽く混ぜる。Aのグラニュー糖を全部加え、白っぽくフワッとするまで泡立てる。

  4. 4

    3に卵を少しずつ加え、分離しないように混ぜる。分離しそうになったら薄力粉を少量加える。

  5. 5

    Bの合わせた粉を全部加え、粉っぽさがなくなるまで、よく混ぜる。

  6. 6

    1のキャラメルクリーム大さじ5をマーブル状になうように軽く混ぜて加える。牛乳パックの1面だけ切り取り、開いている面をホチキスなどで留めた型に流し込む。 180度のオーブンで35分焼く。

コツ・ポイント

Aのグラニュー糖は控えめにしてありますので、甘さが足りない方は50gまではもう少し増やしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マカロレ
マカロレ @cook_40037367
に公開
鉄の中華鍋の料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ