[覚書]炊飯器でキャラメルバナーヌケーキ

うたぎ虫 @cook_40230080
キャラメルのほろ苦さと甘さ、濃厚なケーキです
このレシピの生い立ち
ID:19267064 「炊飯器でタルトタタン風ケーキ」を作っていたところ思いつきました!
[覚書]炊飯器でキャラメルバナーヌケーキ
キャラメルのほろ苦さと甘さ、濃厚なケーキです
このレシピの生い立ち
ID:19267064 「炊飯器でタルトタタン風ケーキ」を作っていたところ思いつきました!
作り方
- 1
バナナの皮を剥き、2-3cm幅の輪切りに切る。
- 2
①を、クッキングシートをひいた炊飯器の釜に、断面を下にして隙間なくギューギュー詰める。
- 3
《カラメル》
フライパンに☆の砂糖、水を入れ、濃いカラメルを作る。※濃い方が出来上がりがビターで、大人の味に - 4
出来たカラメルを熱々のうちに、②のバナナの上全体に回しかける。
- 5
》生地作り
レンジでバターを溶かし(600w1分30秒〜)、ボールに溶かしバター、砂糖、卵を入れホイッパーでよく混ぜる。 - 6
》続・生地作り
⑤に薄力粉、BP、アーモンドプードルを加えて全体を混ぜる。(粉は振るわなくても大丈夫!) - 7
バナナを並べた釜に出来上がった生地を流し入れ、表面をならしたら、炊飯器の炊飯モードのスイッチを入れる。
- 8
炊き上がりのタイマーが鳴ったら、中央に竹串を刺して、焼け具合を確認する。生地が付いてきたら、保温で10分ほど放置する。
- 9
釜にお皿をかぶせて、ひっくり返して出来上がり。
- 10
温かいまま、ホイップクリームやバニラアイスを添えて召し上がれ!
冷たくても美味しいですよー
コツ・ポイント
完熟バナナ、カラメル濃い苦めがポイント。
バナナを厚く切りすぎると、中央が生焼けになりやすいので注意!
※生焼けになったら
ひっくり返して皿に移した後、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで600w1分〜少しづつ様子を見て調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397413