柿が苦手でも食べられる!柿りんご薩摩芋煮

ぎぃ子
ぎぃ子 @cook_40037363

柿と林檎と薩摩芋を一緒に煮ると、柿が林檎のような味と食感になります!柿が苦手な人にお勧めです^^
このレシピの生い立ち
柿が苦手な夫ですが、柿をたくさんもらってしまい・・・。夫でも食べられるように煮てみました。

柿が苦手でも食べられる!柿りんご薩摩芋煮

柿と林檎と薩摩芋を一緒に煮ると、柿が林檎のような味と食感になります!柿が苦手な人にお勧めです^^
このレシピの生い立ち
柿が苦手な夫ですが、柿をたくさんもらってしまい・・・。夫でも食べられるように煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 柿(硬いもの) 1個
  2. りんご 小1個
  3. 薩摩芋 中くらいの1/2本
  4. レモン 大匙1~2
  5. グラニュー糖 大匙2

作り方

  1. 1

    柿とりんごは皮を剥いて、5mm位の厚さのいちょう切りにする。薩摩芋は皮を剥かずに柿と同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに薩摩芋、柿、りんごを入れ、水を大匙2程入れて蓋をして煮る。(10分位)

  3. 3

    2に、レモン汁、グラニュー糖を入れてよく混ぜ、蓋をして更に15分程煮る。

  4. 4

    蓋を開けて煮て水分を飛ばす。

  5. 5

    出来上がりです。柿がりんごのような味になっています。

コツ・ポイント

薩摩芋の皮は剥いてもいいです。私は勿体ないので剥かずに使用しました。レモン汁は、酸っぱめが好きな方は大匙2くらい入れてOkだと思います。
レーズンをお好みで入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎぃ子
ぎぃ子 @cook_40037363
に公開
はじめまして。大学生の時に長女を出産し、あれよあれよと言う間に3姉妹の母.現在また妊娠しておりクックパッドにログインできない日もあります….料理は元来下手っぴなので、クックパッドの皆様の美味しいレシピに日々助けられています!
もっと読む

似たレシピ