おもてなしに☆絶対喜ばれる豚ばら肉の角煮

ちえたんたん
ちえたんたん @cook_40037428

簡単なのにクセになる!煮卵もおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
実家でいつもお正月に食べていたおふくろの味♪
今では、旦那も大好きで、おもてなしの料理になっています。

おもてなしに☆絶対喜ばれる豚ばら肉の角煮

簡単なのにクセになる!煮卵もおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
実家でいつもお正月に食べていたおふくろの味♪
今では、旦那も大好きで、おもてなしの料理になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚ばら肉(かたまり) 500グラム
  2. 6個
  3. 長ねぎ 2本
  4. 炒め油 大さじ2
  5. しょうゆ 1/2カップ
  6. こしょう 少々
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 2/3カップ

作り方

  1. 1

    豚肉は5~6つに切る

  2. 2

    卵は茹でて殻を剥いておく

  3. 3

    ねぎは4~5センチの長さに切る

  4. 4

    鍋に油を熱して、弱火でねぎを炒め、香りがよくなってきたら、豚肉を入れる

  5. 5

    豚肉の両面がきつね色になったら、醤油を入れて、こしょう、砂糖を加え、蓋をして、時々混ぜながら、30分くらい煮る

  6. 6

    水を加え、卵を加え弱火で1~2時間半煮込む

コツ・ポイント

出来上がりすぐにでも食べられますが、翌日、浮いてきた油を捨てて、温め直すと、すっきりとした味わいになります。
味が濃いので、ほかのお料理でお口直しがあるとよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちえたんたん
ちえたんたん @cook_40037428
に公開
家族のためにおいしいものを作りたい♪そんな思いで、楽しくキッチンに立つのが大好き☆
もっと読む

似たレシピ