おもてなしに☆絶対喜ばれる豚ばら肉の角煮

ちえたんたん @cook_40037428
簡単なのにクセになる!煮卵もおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
実家でいつもお正月に食べていたおふくろの味♪
今では、旦那も大好きで、おもてなしの料理になっています。
おもてなしに☆絶対喜ばれる豚ばら肉の角煮
簡単なのにクセになる!煮卵もおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
実家でいつもお正月に食べていたおふくろの味♪
今では、旦那も大好きで、おもてなしの料理になっています。
作り方
- 1
豚肉は5~6つに切る
- 2
卵は茹でて殻を剥いておく
- 3
ねぎは4~5センチの長さに切る
- 4
鍋に油を熱して、弱火でねぎを炒め、香りがよくなってきたら、豚肉を入れる
- 5
豚肉の両面がきつね色になったら、醤油を入れて、こしょう、砂糖を加え、蓋をして、時々混ぜながら、30分くらい煮る
- 6
水を加え、卵を加え弱火で1~2時間半煮込む
コツ・ポイント
出来上がりすぐにでも食べられますが、翌日、浮いてきた油を捨てて、温め直すと、すっきりとした味わいになります。
味が濃いので、ほかのお料理でお口直しがあるとよいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単に★豚バラ肉・トロトロ角煮 炊飯器で簡単に★豚バラ肉・トロトロ角煮
祝★話題入り♪圧力鍋が無くてもプルプル角煮!甘辛いタレがしみこんだ豚バラ肉が最高です。作りたて熱々を食べてね。 しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495762