作り方
- 1
ザルに牛すじ肉を入れて熱湯を回しかける。流水で洗って鍋に入れ、ヒタヒタの水を入れたら強火にかけて沸騰させる。
- 2
アクが浮いてくるので茹でこぼして流水で洗う。これを全部で3回繰り返す。(アクが出なくなるまで)
- 3
ニンニクは包丁で潰す。生姜は千切り。
圧力鍋にニンニク、生姜、牛すじを入れてヒタヒタの水を入れる。 - 4
蓋をして強火にかける。圧力がかかれば極弱火にし、20分加圧して自然冷却する。
- 5
こんにゃくは熱湯で軽く茹でる。
大根とこんにゃくは食べやすい大きさに切る。
牛すじも食べやすく切る(大きめ) - 6
厚手の鍋に5と牛すじの茹で汁(700cc)、砂糖、みりん、酒を入れて蓋をして火にかける。
- 7
沸騰したら弱めの中火にして20分煮る。醤油を入れて混ぜ、蓋をしないで中火で40分煮る。
- 8
火を止めて蓋をし、そのまま完全に冷ます。食べる直前に温め直し、器に盛って万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
火を止めて冷ましたら、そのまま一晩置くと味がしみて美味しい。
似たレシピ
-
-
牛筋肉と大根の煮込み【冷凍・作り置き】 牛筋肉と大根の煮込み【冷凍・作り置き】
大根はとろとろでやわらかく、牛筋肉のうま味がたっぷりと染み込み、牛筋肉が美味しくいただけお酒もご飯も進みます♪ 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
牛すじ&牛肉の大根こんにゃく煮込み♪ 牛すじ&牛肉の大根こんにゃく煮込み♪
柔らかいぷるんとした牛すじとホロホロ牛肉としみしみ大根こんにゃくがとっても美味しいです♡人気検索トップ10入り♡ こたろろ98 -
-
圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み 圧力鍋でトロトロ✨牛スジの煮込み
ゆっくり時間をかけて作ることで、牛スジがトロトロに✨こってり醤油味の煮込みは、おつまみでも、ごはんにかけても最高です♪ harushot
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495793