ブイヤベース風魚貝のサフラン煮込み

PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973

家に残っていたたら、サフランを使ってブイヤベースを作ってみたくなりました。沼口ゆきさんのレシピを参考に家にあった残り物の野菜を使って作りました。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったたら、酢の物の残りのかに缶を使いました。

ブイヤベース風魚貝のサフラン煮込み

家に残っていたたら、サフランを使ってブイヤベースを作ってみたくなりました。沼口ゆきさんのレシピを参考に家にあった残り物の野菜を使って作りました。
このレシピの生い立ち
冷凍してあったたら、酢の物の残りのかに缶を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. たら 切り身1つ
  2. かき 1パック
  3. あさり 10~12個くらい
  4. かに缶 1/2個
  5. たまねぎ 1/2個
  6. セロリ 10cm
  7. にんじん 5cm
  8. にんにく 1片
  9. プチトマト 中くらいのを4個
  10. サフラン (あれば)1つまみ
  11. オリーブ 適宜
  12. ドライオレガノ 適宜
  13. イタリアンセリ 適宜
  14. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    あさりは良く洗って、十分に砂抜きをしておく。一つまみのサフランを100cc位のぬるま湯に入れ、30分くらいしたしておく。たらは両面に塩を振って10分くらい置いておいてから、水気をとる。

  2. 2

    かきは塩を振って、振る洗いをする。

  3. 3

    たまねぎは細切り、せろりも筋を取ってから細切り、にんじんも細切りにしておく。にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    鍋にオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ、火にかける。

  5. 5

    にんにくから香りが出始めたら、たまねぎを入れ炒め、透明になってきたらにんじんとセロリを入れ、良く炒める。

  6. 6

    野菜が良く炒まったら、野菜を片方に寄せ、開いたところに水気を切って一口大に切ったたらを入れ皮目から焼く。

  7. 7

    たらが良く焼けたら、一度取り出し、代わりにあさりを入れ、少し火を通す。

  8. 8

    鍋の中に白ワイン100ccとサフランを浸しておいた水(100cc)を入れ、あさりが口をあけるまで中火にかける。

  9. 9

    あさりの口が開いた順にどんどん取り出す。あまり長く入れておくと、からからになってしまうので。

  10. 10

    一方に寄せておいた野菜を戻し、良く洗ったかきと二つに切ったプチトマトを入れ、2分位中火にする。

  11. 11

    水切りしておいたかに肉を加え、取り出しておいたたら、あさりを再び鍋に入れ、全体を混ぜ合わせ、お好みでドライオレガノ、塩・胡椒で味を調える。

  12. 12

    器に盛り、イタリアンパセリを散らす。バゲットを少し焼いたものを浸しながら食べる。

コツ・ポイント

魚貝だったら何でも良いと思います。それぞれから良い味が出ますので、調味は塩と胡椒くらいです。硬くなるので、あまり火を入れすぎないように注意したほうが良いと思います。サフランが無かったら、カレー粉で代用できるようです。トマトの水煮缶を買い忘れたので、プチトマトで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PearlPearl
PearlPearl @cook_40034973
に公開
Pearlです。食べることが大好き。でも最近は外食が満足できなくなっています。自分の家で作っちゃった方がおいしいかも~♪いろいろな食材が手に入りやすくなったので、ある程度のものは作れます。フレンチからエスニック、勿論家庭料理まで、作って美味しかったものを載せたいです。
もっと読む

似たレシピ