白菜とツナ缶でサラダ風

nabeko44kazu @cook_40021525
白菜を使って5分でできるサラダ風の一品。
このレシピの生い立ち
鍋もので残った白菜とツナ缶で一品作ってみました。
作り方
- 1
白菜は繊維に沿って5センチ長さ、1センチ幅に切る。塩少々(分量外)を振っておく。
- 2
少しおいてしんなりしたら水分を取るために軽く絞る。
- 3
ボウルに水気を切ったツナと◆の調味料と2の白菜を入れてよく混ぜ合わせる。
- 4
最後に鰹節をふわっと混ぜ入れて出来上がり。
コツ・ポイント
切った白菜に塩を振ったら軽く水分をとる程度に。
塩もみのようにギュッと絞らないでね。
似たレシピ
-
-
[簡単]湯引き白菜とツナのサラダ [簡単]湯引き白菜とツナのサラダ
白菜とツナを使って簡単な和え物風サラダを作ってみました。白菜は諸事情で葉の部分だけを使ってます…芯が痛んでたもんで(笑) こばやん@あぐり -
-
生でも旨いよ・・・白菜のサラダ♪ 生でも旨いよ・・・白菜のサラダ♪
煮てもお漬物でも美味しい白菜ですが、シャキシャキの部分をそのまま食べたい!切り方ひとつでしゃきしゃきサラダの出来上がり! ぽんぽん堂 -
-
-
-
ツナと白菜のゆずぽんシャキシャキサラダ ツナと白菜のゆずぽんシャキシャキサラダ
白菜をたくさん使ってシャキシャキサラダを作りました‼白菜を半分使っても、茹でると小さくなるので、中のボウル1個分くらい! yu_uko16 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495951