ほろほろ手羽元の超簡単ヘルシースペアリブ

菜乃果 @cook_40035062
一度、柔らかくゆでた(圧力鍋使用)手羽元に焼肉のたれ(ジャン)を絡ませ、オーブンで焼いたスペアリブ風の手羽元。ゆでることで余分な油はカット。オーブンで焼くことでノンオイルの意外にヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
生の手羽元をタレに漬け込んで焼く・・・と思ったんですが、火の通り具合が気になるのと、うちの1歳児には食べにくいかな?と思い、事前に柔らかくゆでておけば、簡単に骨からはずして食べることができるし、なによりヘルシーだ!と思い、作ってみました。
ほろほろ手羽元の超簡単ヘルシースペアリブ
一度、柔らかくゆでた(圧力鍋使用)手羽元に焼肉のたれ(ジャン)を絡ませ、オーブンで焼いたスペアリブ風の手羽元。ゆでることで余分な油はカット。オーブンで焼くことでノンオイルの意外にヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
生の手羽元をタレに漬け込んで焼く・・・と思ったんですが、火の通り具合が気になるのと、うちの1歳児には食べにくいかな?と思い、事前に柔らかくゆでておけば、簡単に骨からはずして食べることができるし、なによりヘルシーだ!と思い、作ってみました。
作り方
- 1
圧力鍋に手羽元を入れ、ひたひたにかぶるくらいの水を入れたら、蓋をし火にかける。加圧で15分加熱し、自然に蒸気を抜く。
- 2
手羽元をザルにあげ、水分を切ったら、ジップロックなどの袋に手羽元を入れ、上からタレをかける。
すでに手羽元はかなり柔らかいので、軽くもんで30分~1時間ほど放置。 - 3
200度のオーブンで20分焼いて、出来上がり♪
コツ・ポイント
☆圧力鍋がなくても、普通のお鍋でコトコト手羽元を煮ても、大丈夫です。
☆タレにつけるときは、すでにお肉がかなり柔らかいので、強くもむとお肉が骨から取れてしまうので、注意です。
似たレシピ
-
-
簡単!なのにとっても美味しいスペアリブ 簡単!なのにとっても美味しいスペアリブ
こってり甘いスペアリブです。茹でてあるので、余分な油もカットできるし、焼く時も「どこまで火を通せば良いのかな?」なんて心配もないですよ。チルドレンママ
-
-
-
手羽元のポン酢煮⁂圧力鍋で簡単ほろほろ 手羽元のポン酢煮⁂圧力鍋で簡単ほろほろ
旨味たっぷりの鷄の手羽元、圧力鍋を使えば身離れも良く、とても柔らかく仕上がります☆ポン酢と生姜で爽やかに♪ まめちゃん家のごはん -
-
-
-
簡単ホロホロ☆スペアリブのオレンジ煮♪ 簡単ホロホロ☆スペアリブのオレンジ煮♪
骨付き豚肉(スペアリブ)をバレンシアオレンジと圧力鍋で煮込みましたwお箸で骨がポロっと外れるほど柔らかく仕上がります! ばんしい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496163