ほろほろ手羽元の超簡単ヘルシースペアリブ

菜乃果
菜乃果 @cook_40035062

一度、柔らかくゆでた(圧力鍋使用)手羽元に焼肉のたれ(ジャン)を絡ませ、オーブンで焼いたスペアリブ風の手羽元。ゆでることで余分な油はカット。オーブンで焼くことでノンオイルの意外にヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
生の手羽元をタレに漬け込んで焼く・・・と思ったんですが、火の通り具合が気になるのと、うちの1歳児には食べにくいかな?と思い、事前に柔らかくゆでておけば、簡単に骨からはずして食べることができるし、なによりヘルシーだ!と思い、作ってみました。

ほろほろ手羽元の超簡単ヘルシースペアリブ

一度、柔らかくゆでた(圧力鍋使用)手羽元に焼肉のたれ(ジャン)を絡ませ、オーブンで焼いたスペアリブ風の手羽元。ゆでることで余分な油はカット。オーブンで焼くことでノンオイルの意外にヘルシーな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
生の手羽元をタレに漬け込んで焼く・・・と思ったんですが、火の通り具合が気になるのと、うちの1歳児には食べにくいかな?と思い、事前に柔らかくゆでておけば、簡単に骨からはずして食べることができるし、なによりヘルシーだ!と思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元 12本
  2. モランボン焼肉のたれジャン 大さじ5

作り方

  1. 1

    圧力鍋に手羽元を入れ、ひたひたにかぶるくらいの水を入れたら、蓋をし火にかける。加圧で15分加熱し、自然に蒸気を抜く。

  2. 2

    手羽元をザルにあげ、水分を切ったら、ジップロックなどの袋に手羽元を入れ、上からタレをかける。
    すでに手羽元はかなり柔らかいので、軽くもんで30分~1時間ほど放置。

  3. 3

    200度のオーブンで20分焼いて、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆圧力鍋がなくても、普通のお鍋でコトコト手羽元を煮ても、大丈夫です。
☆タレにつけるときは、すでにお肉がかなり柔らかいので、強くもむとお肉が骨から取れてしまうので、注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜乃果
菜乃果 @cook_40035062
に公開
夫・私・息子・娘の4人家族。大体、平日午前中にのんびり活動してます。♪ ’77会&’78会♡メンバーです。おっちょこNO.39です。コメント欄お休みします。
もっと読む

似たレシピ