手作りおかき

chima@ @chima_
お正月で残ったお餅を乾燥させて作るエコなおやつ!香ばしくってつい手が止まらなくなります。
このレシピの生い立ち
親戚の家でご馳走になって以来、わが家でも作るようになりました。
作り方
- 1
お餅は小さく砕いて天日で乾燥します。
- 2
カリンカリンに乾燥させて下さい。
- 3
中温でじっくりキツネ色になるまで揚げます。
- 4
塩をふる。
☆熱いうちに塩と一緒に紙袋に入れ、口を押さえてシャカシャカ振ります。これで塩味が均等に‥。
コツ・ポイント
お餅を揚げるコツは、浮き上がってからすぐ引き上げるのではなく、浮き上がった状態で数分じっくりキツネ色になるまで待ちます。揚げると倍以上の大きさになるので気をつけて下さいね。
味付けにお好みで一味を振っても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
簡単おやつ!スライスもちで自家製おかき 簡単おやつ!スライスもちで自家製おかき
余ったお餅で自家製のおやつを・・・スライスもちで作るので、すぐ揚がってお手軽です。揚げたてはまた格別! n_lingmu -
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
-
余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき 余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき
お正月の余ったお持ちや鏡開きにもぴったり!残り物のお餅が美味しいおやつに!☆所要時間20分☆(お餅の乾燥時間除く) チョコまかろん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496443