肉骨茶~SNGAPORE STYLE~

ヴァレリー
ヴァレリー @cook_40028730

誰にでも簡単にできるあっさりバクテー、インスタントver.です。
マレーシアやシンガポールでは、労働者の朝ごはんだそうですが・・・さすが!元気でますよ♪
このレシピの生い立ち
シンガポールで大好きだった、「Midnight Curry」のバクテー屋さんに一番近い味かも♪

肉骨茶~SNGAPORE STYLE~

誰にでも簡単にできるあっさりバクテー、インスタントver.です。
マレーシアやシンガポールでは、労働者の朝ごはんだそうですが・・・さすが!元気でますよ♪
このレシピの生い立ち
シンガポールで大好きだった、「Midnight Curry」のバクテー屋さんに一番近い味かも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚スペアリブ 1㎏ぐらい
  2. にんにく 丸ごと1~2個
  3. バクテーの素 1袋
  4. ねぎの青い部分 1~2本分くらい
  5. *しょうが 一片
  6. *酒 適量

作り方

  1. 1

    これ、使います。
    バクテーパウダーはいろいろありますが、一番食べやすいかと・・・。

  2. 2

    大きな鍋にたっぷりと湯を沸かし、ポークリブをゆでこぼします。水で汚れや血を洗い流します。重要な下処理です。

  3. 3

    大きな厚手の鍋に、2L以上の湯をわかし、かたまりのままのにんにく(あれば、*印のしょうが、ねぎ、酒)を入れます。

  4. 4

    十分沸騰してから、②のポークリブを鍋に戻します。

  5. 5

    バクテーの素を入れて極弱火で煮込んでいきます。あくと余分な油をしっかりとります。蓋をして、コトコト鍋まかせ。1時間以上。

  6. 6

    煮込む間に、その他の準備☆グリーンチリ+お醤油 ☆青菜の炒め物 ☆油條     ☆ジャスミンライス    ☆中国茶 など

  7. 7

    煮込み時間は時間があれば長めに。4〜5時間推奨です。お肉がホロホロと骨から外れます。

  8. 8

    あつあつを召し上がれ~
    ここは、お行儀悪くても「ぶっかけ飯」で♪

  9. 9

    ☆つくれぽにてご質問いただきました☆油條ですね。中華食材店で冷凍のものが売られていますが、氷がついて残念です。

  10. 10

    以前は中華街で探したり、台湾やシンガポールで買ったものをジップロックで持ち帰ったり^^;苦労しましたが、、、

  11. 11

    近頃は比較的近くのレストランで揚げたてを購入できるようになりました♪

  12. 12

    多めに買って冷凍庫に常備しています。お近くで台湾料理屋さん、中華食材屋さんを探してみられたらいかがでしょうか。

コツ・ポイント

一度茹でこぼすことで、余分なあくと油分を取り除きます。さらに、丁寧にすくい取ることで、さっぱりとした仕上がりに。
バクテーパウダーの袋に書いてあるよりも多めのお水をつかってください。コトコト時間をかけて煮詰めていきます。
お好みで仕上げにお醤油をたらしても。
残ったスープは取っておいて、翌日「バクテーミー(ヌードル)」で楽しみましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヴァレリー
ヴァレリー @cook_40028730
に公開

似たレシピ