ちいさなココアシフォンケーキ

d kumkum b @cook_40020867
100円ショップの型でも気軽にむっちりきめの細かいシフォンが焼けます☆
このレシピの生い立ち
6〜7年前にここで見たレシピの改良版です。色んなお菓子を焼いてきましたが唯一ダンナが独り占めして食べたいと言ってくれたケーキがコレです。自分の覚え書き用です。
ちいさなココアシフォンケーキ
100円ショップの型でも気軽にむっちりきめの細かいシフォンが焼けます☆
このレシピの生い立ち
6〜7年前にここで見たレシピの改良版です。色んなお菓子を焼いてきましたが唯一ダンナが独り占めして食べたいと言ってくれたケーキがコレです。自分の覚え書き用です。
作り方
- 1
卵白をボールに入れ冷蔵庫で冷やしておく。薄力粉とココアパウダーを合わせ、2回ふるって準備しておく。まずメレンゲ作りから。
- 2
卵白をハンドミキサーで粗い泡の状態まで泡立て、グラニュー糖を2〜3回に分けて入れ更に角が立つまで泡立てる。
- 3
卵黄生地を作る。別のボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、2で使ったハンドミキサーでマヨネーズ状になるまで泡立てる。
- 4
低速に切り替えてサラダ油を少しずつ入れ次に水を全て加える。これに準備しておいた粉を加え、グルテンを出すようによく混ぜる。
- 5
卵黄生地にメレンゲの1/3を加えゴムべらでがんばってよく混ぜる。残りのメレンゲも加え底から手早く大胆に混ぜる。
- 6
きれいに混ざったら型に流し込み3.4回テーブルに軽く落として気泡を抜き、180℃のオーブンで30分焼く。
- 7
竹串をさして生っぽい生地が付いてこなければ焼き上がり。すぐに逆さまにしてひっくり返したコップの上などで完全に冷ます。
コツ・ポイント
100円ショップの紙製のものは中央の筒にあまり高さのない型なので、アルミホイルを筒の穴の上にかぶせておくと生地が流し込みやすいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496784