10分で完成■海苔の佃煮■

しろ太嬢
しろ太嬢 @cook_40034609

お鍋に入れて10分もあればできます☆海苔が余ってたり、湿気てしまったら、ぜひやってみてください♪写真のときはひねりごまを入れました。
このレシピの生い立ち
海苔がたくさん余ってるのに、またいただいたので、どうにかしようと。義母から佃煮が作れると聞いて、味付けは色々参考にしながら、簡単に覚えられるこの分量になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海苔 5~6枚
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に海苔をやぶりながら入れて、全ての材料を入れます。弱めの中火で煮詰めると出来上がり!

  2. 2

    お好みでごまを入れたり、干ししいたけを戻して入れたり(戻し汁も使って)してみてください。

  3. 3

コツ・ポイント

特にコツもありません(^^ゞ
煮詰めるときに、時々菜箸でぐるぐる混ぜると、海苔の形がなくなって、瓶詰めの海苔の佃煮のようになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しろ太嬢
しろ太嬢 @cook_40034609
に公開
同居で肩身の狭い暮らしの中、料理修業中です。料理作るのニガテだったので、毎日献立を考えるのが大変ですっ
もっと読む

似たレシピ