鍋の余り材料で☆マーボー野菜豆腐

マリアモニカ
マリアモニカ @cook_40037788

鍋用の余り材料をスピード一掃!簡単でボリューム満点の一品になりました☆優しい味でしっかりピリ辛☆白菜たっぷり消費♪
このレシピの生い立ち
美味しいけどちょっと辛すぎる麻婆豆腐の素に、余っていた鍋用の野菜を入れたら良い感じの変わりマーボーになりました。

鍋の余り材料で☆マーボー野菜豆腐

鍋用の余り材料をスピード一掃!簡単でボリューム満点の一品になりました☆優しい味でしっかりピリ辛☆白菜たっぷり消費♪
このレシピの生い立ち
美味しいけどちょっと辛すぎる麻婆豆腐の素に、余っていた鍋用の野菜を入れたら良い感じの変わりマーボーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 挽肉(豚か牛) 100g
  3. 麻婆豆腐の素(丸美屋「麻婆豆腐の素・辛口」 1箱
  4. 葱(出来れば白い葱) 太さにより1~3本
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. 白菜 2~3枚
  8. 椎茸マイタケ等(余ってたら 適量
  9. マロニー(余ってたら 適量
  10. 料理酒 大さじ1
  11. 胡麻 大さじ1
  12. ハチミツ お好み(甘み調整用)

作り方

  1. 1

    葱、にんにく、しょうがはみじん切りにし、白菜、椎茸等も適当に切る。

  2. 2

    豆腐は2センチ角くらいに切る。マロニーを茹でてザルにとり、その湯を使い豆腐を湯通しする。

  3. 3

    中華鍋に胡麻油を熱し、葱、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たら挽肉を入れ、酒をふって強火でパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    使う素はコレ。挽肉が入ってないタイプ。お好みでかける花椒がついてるけど、入れなくても辛い!

  5. 5

    3に、白菜、椎茸を入れて更に炒め、4の素と2を入れて中火で少し煮たら出来上がり☆辛かったらハチミツで調整を。

コツ・ポイント

とにかく辛いんだけど味が良いので、いつもこれにハチミツを入れて調整してます。白菜は甘みと水分が出るので、ちょっと多いかな?くらい入れるのがオススメです。他の鍋用の野菜(春菊とか)も大体合うと思うので、余っていたら全部入れてしまっては?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリアモニカ
マリアモニカ @cook_40037788
に公開
家事より仕事が好きだったけど、最近の不景気で残業無くなったし、皆のレシピを見てると何か最近料理に目覚めてきました☆!(--)!ピキーン実家では良く作ってたけど、今の同居人は絶対妥協を許さない人。でもって好き嫌い&食べず嫌い&気まぐれな宇宙人(-"-)うちの人が食べてくれそうな料理を考え日々奮闘してます!!!歳の割に初心者だけど、頑張りま~す(^^)v
もっと読む

似たレシピ