かぶの葉っぱとじゃこのピリ辛炒め☆

✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289

ごはんのお供にどぅぞ❤  もちろん大根の葉っぱでもおいしぃ♪
このレシピの生い立ち
カブの長~い茎&葉っぱって使える(ゝc_,・`。) うちはコレにしたり漬物にしたりゴマ和えにしたりお味噌汁に入れたり茹でていろんなモノの付け合せにしたり・・・

かぶの葉っぱとじゃこのピリ辛炒め☆

ごはんのお供にどぅぞ❤  もちろん大根の葉っぱでもおいしぃ♪
このレシピの生い立ち
カブの長~い茎&葉っぱって使える(ゝc_,・`。) うちはコレにしたり漬物にしたりゴマ和えにしたりお味噌汁に入れたり茹でていろんなモノの付け合せにしたり・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分はあるカモ。
  1. カブ葉っぱ 2株分
  2. じゃこ 40g前後
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま お好きなだけ
  5. 赤唐辛子 1本
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎しょうゆ 小さじ2
  9. 昆布 小さじ1
  10. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    カブ(大根)の茎の部分を2~3cm長さにカット。

  2. 2

    葉の部分も同様にカットし、さらに横3等分にカット。

  3. 3

    油揚げは横4等分→縦1cm幅にカット。

  4. 4

    フライパンに③とじゃこを入れ、油揚げに焼き目がつくまで空炒りする。

  5. 5

    ④を一旦皿に取り出し、同じフライパンにゴマ油を熱し、ヘタとタネを除いた唐辛子と①を炒める。

  6. 6

    しんなりしてきたら、②と④を加えて炒め合わせ、◎印の調味料を加え汁気がなくなるまで炒める。ゴマを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    できあがり(人´∀`)

  8. 8

    ごはんと混ぜ合わせちゃってもおいちぃ♫

コツ・ポイント

唐辛子はそのままでも輪切りにして加えてもどちらでも。個人的には輪切りにして全体に散らしちゃうのが好き。緑と赤のバランスが良くなるので。辛味はキツくなりますが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289
に公開
㊟レシピはちょこちょこ見直し&手直ししています。【パンレシピに関して…】 *粉は手に入りやすく比較的万能な「カメリヤ」か「イーグル」を基本使用。   *捏ね水は「30℃程度」としていますが、季節によって調整して下さい。夏場は冷水でも。
もっと読む

似たレシピ