●八宝菜●-レシピのメイン写真

●八宝菜●

hysteric02
hysteric02 @cook_40038107

厚めに切った豚バラがおいしいけど、豚こま肉でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
なるべく家にある物・安い物・使いまわしができる食材で 八宝菜を作りたくて。

●八宝菜●

厚めに切った豚バラがおいしいけど、豚こま肉でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
なるべく家にある物・安い物・使いまわしができる食材で 八宝菜を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜 5枚
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 豚バラ肉 100グラム
  5. きくらげ 2枚
  6. たけのこ(水煮) 50グラム
  7. しいたけ 2枚
  8. 150cc
  9. ●ウェイパー 大さじ1
  10. ●酒 大さじ1・1/2
  11. ●オイスターソース 小さじ2
  12. ●しょうゆ 大さじ3
  13. ●砂糖 小さじ2
  14. 片栗粉 適量
  15. 塩コショウ 適量
  16. ごま 適量
  17. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    白菜は水で洗って食べやすい大きさにそぎ切りにする。 にんじんは短冊切りにする。玉ねぎはくし切り。

  2. 2

    水(150cc)に干ししいたけを浸して、だしがとれたら 取り出して 細切りにする。きくらげ・たけのこを食べやすい大きさにする。

  3. 3

    豚肉を一口大に切り、片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    中華なべにごま油を少量ひき 肉以外の物を炒める。油がまわったら豚肉も加えさらに炒める。

  5. 5

    】●の材料を合わせて(4)に加える。 塩コショウをして味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    ごはんに④をかけたら、ゆで卵をスライスして乗せる。

コツ・ポイント

丼もの中華はおいしい・早い・楽チン・野菜も食べれる、といいことづくしです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hysteric02
hysteric02 @cook_40038107
に公開
その時ある材料などで代用がきくような、適当に作れる料理ばかりです。特に豚肉は、バラ肉・こま肉・切り落とし等・・・その日の特売を使うことが多いです。だし汁は、中華系→昆布・干ししいたけ、和風→昆布・かつおでとってます。中華系が多いですが、似たような材料のレシピばかりなので、材料・調味料を使いまわせます♪
もっと読む

似たレシピ