【覚書】べいくど☆ちぃずけぇき-レシピのメイン写真

【覚書】べいくど☆ちぃずけぇき

ww摩夜ww
ww摩夜ww @cook_40038429

参考にさせて頂いたレシピを、覚書のつもりで残させて頂きました。
このレシピの生い立ち
以前参考にさせて頂いたレシピを、自分の好みの味にアレンジしました♪
作業も分かり易くシンプル・・・☆☆
甘すぎず濃い目のチーズ味の中にも、レモンの爽やかさがイイ感じ!!

【覚書】べいくど☆ちぃずけぇき

参考にさせて頂いたレシピを、覚書のつもりで残させて頂きました。
このレシピの生い立ち
以前参考にさせて頂いたレシピを、自分の好みの味にアレンジしました♪
作業も分かり易くシンプル・・・☆☆
甘すぎず濃い目のチーズ味の中にも、レモンの爽やかさがイイ感じ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(18cm型1個分)
  1. クリームチーズ
  2. (オススメはフィラデルフィア♪) 250g
  3. 生クリーム 100cc
  4. お好みのビスケット マリービスケットなら18枚
  5. 上白糖 80g
  6. 全卵 1個
  7. 無塩バター 70g
  8. レモン 30cc

作り方

  1. 1

    ビニール袋の中にビスケットを入れ、粉々に砕きます。
    全体が砕けたら、溶かしたバターを少しずつ加え、よく混ぜます。
    しっとりとまとまったら、型にゴムベラを使ってぎゅっと押し付けます。
    全体に敷きつめたら、冷蔵庫に入れておきましょう。

  2. 2

    あらかじめ室温に戻しておいたクリームチーズを練ります。
    なめらかになるまで練ったら、生クリーム・砂糖・全卵を加えて、よく混ぜます。
    全体が混ざったら、レモン汁を加えて更に混ぜ、ビスケットを敷きつめた型に流します。

  3. 3

    160度に温めておいたオーブンで45分焼きます。
    途中、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせます。

    焼きあがったら、粗熱が取れるまで待ち、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

【1】使用するビニール袋は厚手の物(ジップロックなど)がイイです!

【2】クリームチーズを練るのが大変ですが、ハンドミキサーを使えばラクですし、時間短縮にもなります♪
なめらかになるまで、ひたすら練ってください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ww摩夜ww
ww摩夜ww @cook_40038429
に公開
以前作ってみたレシピを覚書として残させていただいたり、オリジナルのレシピを公開していきます♪♪
もっと読む

似たレシピ