卵1個の簡単ケーキ♪バナナOR珈琲?

あっという間に簡単で、材料も手頃で、ヘルシーなケーキを!と思ったら試してみてください♪手前バナナケーキ、奥は珈琲ケーキ
このレシピの生い立ち
卵1個で簡単で、ヘルシーでちょっとしたケーキを・・・と思って考えてみました☆
卵1個の簡単ケーキ♪バナナOR珈琲?
あっという間に簡単で、材料も手頃で、ヘルシーなケーキを!と思ったら試してみてください♪手前バナナケーキ、奥は珈琲ケーキ
このレシピの生い立ち
卵1個で簡単で、ヘルシーでちょっとしたケーキを・・・と思って考えてみました☆
作り方
- 1
オーブンを170度に余熱。ケーキの型にクッキングシートと敷いておく。
- 2
バナナケーキはバナナを潰して、レモン汁と水を加えてピューレ状に、珈琲ケーキは牛乳に珈琲を溶かしておく。
- 3
卵と砂糖をハンドミキサーで、もったりとするまでしっかり泡立てる。バナナケーキはここでバニラエッセンスを入れる。
- 4
泡だったところに薄力粉を振るいながらいれて、さっくりとへらで混ぜる。混ざったらバナナOR珈琲液を2回に分けて混ぜる。
- 5
へらで混ぜて、均等に混ざったら、サラダ油をまわし入れ、再びさっくりと混ぜる。型に流したらトントンと軽く空気抜き
- 6
170度のオーブンで、焼く18分くらい焼く。多少前後はあると思うので、くしでさして、何もついてこなかったら焼きあがり。
- 7
焼きあがったら、高いところから落として衝撃を与え、型から外して、シートをはがして、乾燥しない様に固く絞ったふきんで蓋。
- 8
ふきんで蓋して、更にボールなんかで蓋すると乾燥することないです。好みで、生クリーム添えたりしてください。
- 9
★★★卵が小さかったりすると、粉が混ざりにくい感じがしたので、液の前に混ぜたら混ざりやすかったので、順番書き換えました。
- 10
- 11
コツ・ポイント
卵は1個なので、必ずしっかり泡立ててください。
だまされたと思ってつくってみては?^^;
バナナと珈琲の2種類を載せてみました♪基本は一緒なので、色々アレンジできると思います。紅茶とかココアとか☆
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器ケーキ☆珈琲ケーキ 炊飯器ケーキ☆珈琲ケーキ
ホットケーキミックスがベースの炊飯器ケーキ。インスタントコーヒーの香味が豊かなコーヒーケーキ!基本の作り方に、インスタントコーヒー+砂糖を加えるだけのお手軽で簡単な初心者でも出来る香り豊かな珈琲ケーキをティータイムにどうぞ! ここあっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ