我が家のマドレーヌ♪

卵でふんわり♪バターとはちみつでしっとり♪
二日程我慢すれば、更においしくいただけます❤
このレシピの生い立ち
しっとりふんわりなマドレーヌが好みなので、何度も作って我が家風にしてみましたー。
作り方
- 1
※をあわせてふるっておく。
レモンの皮はすっておく。
オーブンは180℃に予熱しておく。 - 2
小鍋に♦を入れ、弱火で鍋を回しながら、ゆっくりと焦がさないようにバターを溶かす。
- 3
ボールに卵を割り入れ溶きほぐし、
砂糖を加えてハンドミキサーでトロっと白っぽくなるまで混ぜる。 - 4
①でふるっておいた※を、2,3回に分けて入れ、その都度ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
- 5
溶かしておいた♦をゴムべらで受けながら加える。
※バターが冷めて固まってしまっていたらもう一度温めて溶かす。 - 6
♦はボールの底に沈んでしまうので、すくいあげるように大きくかき混ぜる。
- 7
レモン汁と皮を加え混ぜ合わせる。
- 8
紙をおいた型に8分目まで生地を流し入れ、トントンと2、3回軽く型を打ちつけて空気抜きをする。
- 9
予熱したオーブンで10分、更に160℃に下げて5分焼く。
- 10
焼きあがったら型からはずし、網の上で冷ます。
乾燥しないよう、粗熱がとれたら袋に入れるか容器に移す事をオススメします。 - 11
その日に食べてもおいしいですが、一日二日我慢するとしっとり感が増しておいしーです。
- 12
レモン風味のマドレーヌが多いですが、オレンジ風味にしてみてもおいしいですよ。
- 13
ちょっとした贈り物、手土産には必ずと言っていい程マドレーヌが登場します♪
- 14
卵を泡立てずにそのまま使用してシェル型で作ってみました☆こちらもカリカリ感が増えて美味しいですー♫
- 15
これまたラッピング。プレゼントにぴったりです❤
コツ・ポイント
焼き時間はお手数ですがお持ちのオーブンに合わせて調整してください。
焦がしバターがお好きな方は、はちみつは別鍋で温めて
作ってみてもおいしいかもです♪